2021年の振返りと総轄、2022年のアダルトアフィリエイト業界の予想

 

どうもtenpaです。お酒を飲みながら失礼します。

 

 

2021年の振返りと総轄、2022年のアダルトアフィリエイト業界の予想

 

 

 

 

今年もお疲れ様でした。

 

 

また本年の振り返り的なもんを書きたいと思いお酒を飲みながらカタカタと手を動かしています。

 

 

タイトルも去年書いたやつを2021から2022に変えただけで特にひねりはないっすww

 

 

 

自分のことですが、「よくこのブログも続いているなぁー」て思っています。

 

 

アダルトアフィをする前まではAVを買ったこともないし、全然業界のことなんてしらないド素人だったので、アダルトアフィを始めた当初の自分に『今の自分』を見してあげたいくらいだw少なくてもガッカリはしないで済んでくれそうだし。

 

 

 

 

 

さてさて今年はどんな年でした?

 

 

 

世間はコロナだ!不景気だ!と嬉しい話題が少なかったですけど、みなさんにとってはどんな年でしたでしょうか?

 

 

多分「実りのある年だった」といえるくらいプライベートも仕事も頑張ったんだろうなって勝手に思っています。

 

 

 

今年の振り返りを1~12月形式で順番に書いていった方がいいんでしょうが、基本はアフィ作業をしたり人に会いにいったり新しいキャッシュポイントを探したりの代わり映えしない日々でしたので、また去年の記事と同じように『僕の今年の振り返り』と『アダルトアフィリエイト業界の振り返り』を織り交ぜて書いていきたいなって思っています。

 

 

まぁ、時折脱線したりするかもしれませんが、最後までお付き合いくださいな。

 

 

もし、アダルトアフィリエイトを知らない人がこの記事を見ていたら「うわぁ、こいつオナニーとか何いってんだ...キモッ」ってくらいの感覚で読んでください。

 

 

僕にとっては無痛で何も感じないんで、はい。

 

 

 

それではいってみましょう!

 

 

 

 

・コロナ禍が落ちついたけど実際どう?

 

 

 

以前、コロナ禍における現状を書きましたが、今は緊急事態宣言も終えて以前よりは経済が回っている感じがあります。

 

 

オミクロン株とか色々騒がれていますが、現状は街に人が戻ってきている感じです。

 

 

去年初めて緊急事態宣言が発令された時、VODとライブチャットは特需状態になりました。そこから一回ガツンと下がったのですが、今年は例年と比べて上がっています。

 

 

これはもう在宅ワーク、リモートワークが定着したって証拠でしょう。

 

 

基本、お金を払っておかずをゲットする層は決まっています。その方々達の消費が増えたんでしょうね、家にいれば暇な場面は増えるし、そりゃ買うよなって感じです。結果業界が潤っているのは間違いないです。

 

 

 

 

時流や消費者の傾向を探る為に、僕のアフィサイトは基本3つの構造を意識しています。

 

 

 

この3つ全てが例年と比較してSEOでの順位は変わっていないけど、PV数があがっているのでそうなんでしょうね。あくまでも弊社統計によるので他はわかりませんが。

 

 

まぁ、コロナだから不景気だから給料が減ったからオナニーはしないって人よりは、不安やストレスで自慰行為をする人が増えていると今の世の中の状況から勝手に僕は予想しているし、あながち外れていないと思います。コロナの影響で心療内科を受診している方々が増えているしね。

 

 

 

 

 

 

・海賊版サイトの調子はどう?

 

この議題もコロナ禍に関する記事で書きましたが、結局は買わない人は買わないので無視して作業する日々ですが、海賊版サイトは増えています。

 

 

むしろ増え過ぎて、海賊版サイト同士での競争に負けてマネタイズすることができず撤退しているサイトもでているので、海賊版サイト界隈も大変なんでしょうね。まぁ迷惑なんで全部消えてほしいですけど。

 

 

エロタレストさんなどでアクセストレードをしている方々は色々とあると思いますが、僕は完全無視して別の作業をしているので海賊版サイトは消えてくれとしか思っていません。

 

 

海外では海賊版サイトみたいなサイトに広告主がウィジェット広告をだすのが支流となっていますが、日本はまだそこまでではないので知識として入れる為に、たまに調べて終える程度です。現状はね。

 

 

 

 

 

 

 

 

・去年はASPがトンズラしたけど今年はどう?

 

去年はSBSという大きな海外ASPが飛んだり、pornhub事件があったりと色々と話題になりましたが、今年は特に目立ったことはないです。

 

 

FC2で逮捕者がでたくらいで、それ以外は大きな事件はないです。

 

 

あとはFANZAから人気メーカーが撤退したぐらいですかね。それもメーカーが生き残る為にした手段なので、別にアフィリエイターにとってそこまで影響はないのかな?って思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

・今年も沢山の方に会いました

 

 

 

 

 

 

今年は個人法人問わず色々な方々と会いました。

 

 

ブロガーさん、パフォーマーさん、ASPの方々、制作会社さん、アフィリエイターさんと結構濃い話をさせて頂き、非常に刺激を受け毎回ケツに火がつくかぎりです。

 

 

ツイートをしたこともありますが、アダルトって他のジャンルと比較して基本ネットでしか宣伝できません。テレビCM、ラジオでは宣伝できないし、専門雑誌で宣伝しても今は昔と違い効果は薄いです。

 

 

その為、他のジャンルと比較してネットでの宣伝やマーケティング力が群を抜いています。特にアダルトは個人の力が強く、大手に属さないで能力有りきで奮起している方々が多く、非常に勉強になりました。

 

 

 

 

「アダルトなんてハメ撮りして売ればいいだけだから簡単じゃん」と思っている人たちって凄く多いと思います。

 

 

けど僕は『生産(1次産業)、製造・加工(2次産業)、販売(3次産業)』を全部する『6次産業』の中で、アダルトほど激戦区はないと思っています。

 

 

スマホ一つで誰でもできるなら、それだけ参入する人は多いし、競争も激しいです。その中で勝ち抜くのは非常に大きな能力が必要です。

 

 

そんな中、ファンクラブを利用して全て一人で収益を出しているナイトワークで働いている方、モデルさん、AV女優、Pornhuber(ポルノハバー)。自社サイトを立ち上げて全部自分たちで売上を出している方々は、圧倒的にお金と時間を投資しまくってノウハウやスキルをガンガン身につけていっているので、学ぶところがありました。

 

 

「アフィリエイターっていらなくね?」って思うぐらいにセルフプロデュースもうまいし、逆にここは「アフィリエイターしか勝てない」と思うところもあり、非常に有意義でした。ありがとうございます。

 

 

 

あと一部の方々には、「カリビアンコムとか売っているんで危ない人で女の子とめっちゃ遊んでそうなイメージしかなかったです」って誤解されていたのは不満でした、はい。

 

 

別に女の子と乱交している写真とかないんでここで貼ったりしません。

 

 

 

 

 

僕だけの振り返りだけじゃなく、他のアダルトアフィリエイターさんの振り返りも入れてみた

 

ここまでは僕の話がメインになっているので、他のアフィリエイターさんにデータも入れてちょっと話をしていきたいと思います。

 

 

このtenpaのブログはSEOの話が強いので、他の方々はどんな方法で今年1年間集客をしているのか気になると思います。

 

 

 

SEOアフィなのか?

 

 

SNSアフィなのか?

 

 

 

気になるところだと思うので、Twitterでフォロワーのみなさんにご協力をして頂きました。みなさん本当にありがとうございます。

 

 

結果はこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

『SEOのみ』と『SNSとSEO』が同1位です。

 

 

SEO強いなって感想の方が多そうですが、僕はSNSが増えたなって感想です。

 

 

 

去年ツイッターに関する記事を書き、反響でDMをもらったりしました。

 

 

 

記事内では『購買意欲が高い人がGoogleなどの検索エンジンを使い、SEOで上位にきた保有ブログ(サイト)から購入してくれる為だけのツールとしてtwitterを使う』『SEO効果の為に利用』と書きましたが、twitter内だけで購入するまでの導線をしっかりと構築している方々も沢山でてきているので、非常に面白いなと思っています。

 

 

SNSアフィだと、1度フォロワーさんに商品のツイートをすると2回目以降は売れにくいです。もっと言えば、1度売ると2回目以降は同じ商品では売れにくい。

 

 

VOD作品を回転よく売るのはいいけど、出会い系やライブチャットは常にフォロワーを増やしていかないと増収にはならないので、そこをうまくやっている方々が常に結果をだしているのでしょう。

 

 

まとめると出会い系やライブチャットの案件は数に限りがあるので、常に新しいフォロワーを増やしてタイムラインでみてもらうことを意識する。VOD作品は数が膨大あるし視覚効果が抜群なので回転よく売れるということを意識できている理解できているかってことなんですけどね。これ以上話すと営業妨害なっちゃうから、これぐらいでストップしておきましょう。

 

 

 

 

 

ブログ内で書いているtwitterの記事で、twitterでの集客は『ブログ(サイト)のために行っている検索エンジンでのSEO対策』と書いていますが、これをしっかりと理解している方々が今もアプデに強くガッツリ生き残っていると僕は思っています。

 

 

twitterアカウントのプロフィール欄にサイトのURLを貼ればいい、サイトにtwitterアカウントのURLを貼っとけばいいとそれぐらいにしか認識していない人が多いですが、Googleは被リンクをただ貼ること以上にリンクからの自然な流動を評価します。twitterをみてブログの記事も読んでみようと飛んだり、ブログを見てこの人のtwitterも見てみようと飛んだりとそんな自然な動きができている人達が生き残っています。

 

 

特にtwitterは『憤怒』『嫉妬』『色欲』をうまくコントロールできるのでアダルトアフィとの相性は抜群だから、上記内容がバッチリハマれば無双だしね。

 

 

 

この答えを聞くだけで「あのサイトやtwitterアカウントはできているな」っていくつか想像できるでしょう。

 

 

 

ちなみに、このブログもそうです。

 

 

twitterからブログ、ブログからtwitterの自然な動きができているのでGoogleからの評価を高く受けています。2年くらいの運営歴しかないですけど、古参のアフィリエイターさんのブログと比較してSEOで上位にきています。

 

 

 

集客後に、twitterで物を売るのか、ブログで物を売るのかは後々の戦略ですが、集客をする上で上記内容を意識しておくことをオススメします。

 

 

 

 

 

今年一年でアダルトアフィを撤退した方々が結構いると思いますが、非常に稼ぎやすいジャンルなのは変わりないです。

 

 

案件が消える確立は低いし、何より普遍的なジャンルなので枯れることはないですので安心です。

 

 

時流はあれど、『時流の影響でアダルトが消えることはない』です。

 

 

続けるかどうか本人次第ですが、今年一年を振り返りこの記事内で書いてある中で自分ができていないところがあればやってみるのもありでしょう。

 

 

それも本人次第だけどね。

 

 

 

 

 

2022年のアダルトアフィリエイト業界の予想

 

これが売れるとか、これがオススメとかいえないですが、市場は拡大していくと思います。

 

 

得に国内作品のアダルトアフィリエイトは拡大していきます。

 

 

スマホとパソコンがあれば『生産(1次産業)、製造・加工(2次産業)、販売(3次産業)』を全部行うことができるアダルトで、個人で活躍している方々が日に日に増えているならそこと競争するFANZAなどで販売を行っているメーカーも力を入れてくるし、FANZAから離れたメーカーも必死に動くので、市場は勝手に活性化するし、そこに消費者の在宅時間増加による需要もあるのでなおさら。

 

 

 

今年以上に手を止めないことをオススメします。

 

 

お金お金とそればっかりをいうのは個人的に好きじゃないけど、成果に拘ることはいいことなので、市場が拡大しているということはチャンスが多いのだから先ずは手を動かしましょう!

 

 

アドバイスとして強いてあげるなら、常に新しいASPがでてきたら動けるようにアンテナをはってた方がいいです。市場が拡大しているので、比例して新しいASPが増えそうだしね。

 

 

 

 

 

最後に

 

去年と違い、毎月の売上報告をしていないせいかnoteを購入してくれた方々へ感謝のご挨拶ができていませんでした。この場でさせて頂きます、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

購入してくれた方々の中にはサロンメンバーになり、ラジオを聞いている方々もいると思います。

 

 

今後も今までと変わらず、価格も変えることもしません、僕からも推薦はしません。気になる方はご購入ください。

 

 

→tenpaのnote

 

 

 

 

以上が、2021年の振返りと総轄、2022年のアダルトアフィリエイト業界の予想でした。

 

 

 

ここまでバーっと1時間くらいで書きましたが、6000文字以上は書いているのか(途中でGoogleのアプデについても書こうと思ったけど、毎回のことなんでやめたw書いたらプラス1万文字は必須だしw)。

 

 

 

今年の2月から売上報告の記事を書いていないけど、増収になっています。

 

 

信憑性の問題とかもあり、金額を報告することをやめましたが、一番の理由は自分よりはるかに稼いでいる方々がtwitter界隈にいるので書くのがはずかしくなったところもあります。

 

 

実績があるないの判断はフォロワーさんやブログを訪問して頂いた方々が判断することなんで、あえて売上を書かなくてもいいかなって思っています。

 

 

僕なんかよりすごい人はたくさんいるんで、ガンガンたくさんの人たちから吸収していきましょう!

 

 

 

振り返りはここら辺で終えましょうかね。

 

 

とりあえず僕は年末年始は酒と寿司と肉に溺れます。

 

 

改めて、本年度もお疲れ様でした!

 

 

今年外注をお願いした方々や、お仕事を頂いた皆様本当にありがとうございました!

 

 

来年も健康第一でよろしくお願いいたします!

 

 

ではまたっ!

 

 

 

→tenpaのnote

 

 

→tenpaのCVR(成約率)編の紹介記事

 

 

→tenpaのブログでは言えない話

 

 

→実際にtwitterアダルトアフィリエイトで稼いでいる方法

※注意 こちらのブログは、ASP関係のスタッフが作っているブログではないです。当ブログ管理人tenpaはアフィリエイター(法人)です。僕に興味がありましたら、Twitterでご確認ください。お仕事のご依頼もお持ちしております。

 

@tennenparmadazo